Color Modes

JP2 エンコーディングオプション

ImageMagick の JPEG-2000 画像形式、JP2 および JPC は、下記の詳細情報に示されるように、膨大な数のエンコーディングオプションを受け入れます。たとえば、あなたが以下のオプションに関心がある場合を考えてみましょう

  • コードブロックは幅が 64 サンプル、高さが 32 サンプルです。
  • マルチコンポーネント変換はありません。
  • コンポーネントごとに 4 つの解像度レベル。
  • 圧縮率は 64:1 のロッシー。

JPEG-2000 画像を PNG 画像形式に変換するには、このコマンドを使用します。

magick wizard.jp2 wizard.png 

JPEG 画像をロスレス JPEG-2000 画像に変換しましょう。

magick wizard.jpg -quality 0 wizard.jp2 

ここでは、画像から領域を抽出します。

magick 'wizard.jp2[640x480+0+0]' wizard.png 

画像から特定のタイルを抽出します。

magick 'wizard.jp2[2]' wizard.png 

サブサンプリングファクターを指定します。

magick wizard.png -colorspace YUV -sampling-factor 2:2 wizard.jp2 

タイル化された JPEG-2000 画像を保存します。

magick wizard.png 'wizard.png[512x512]' 

デジタルシネマ 4K プロファイルに準拠したコーデックストリームを作成します。

magick wizard.png -resize 4096x2160! -depth 12 wizard.jp2 

ここでは、JPEG-2000 デコーディングオプションの完全なリストを示します。

jp2:quality-layers=x デコードする品質レイヤーの最大数を設定します。
jp2:reduce-factor=x 破棄する最高解像度レベルの数を設定します。

ここでは、JPEG-2000 エンコーディングオプションの完全なリストを示します。

jp2:number-resolutions=x エンコードする解像度の数。
jp2:quality=x,x,... dB で指定された品質レイヤー PSNR を設定します。順序は左から右に昇順です。デフォルトは単一のロスレス品質レイヤーです。
jp2:rate=x,x,... 圧縮率値。それぞれの値は圧縮率なので、20 は 20 倍に圧縮されます。順序は左から右に降順です。最後のロスレス品質レイヤーは値 1 で表されます。デフォルトは単一のロスレス品質レイヤーです。
jp2:progression-order=x LRCP、RLCP、RPCL、PCRL、CBRL から選択します。